

新型コロナウイルス対策など日本共産党の活動紹介チラシ
2021年市議選があと1ヶ月となりました。日本共産党の4人の活動を報告します。 1面 コロナ対策が最優先 日本共産党市議団の緊急提案 2面 建設はコストダウンで 私たちは市民案の実現を目指します


市議団ニュース2021年1月を発行しました
【1面】 ●新型コロナ対策 発熱センター設置、介護施設などのPCR検査実現 ●三多摩一高い国民健康保険税 連続増税を止める! 【2面】 ●110億円もの庁舎と(仮称)福祉会館建設は、コスト削減を ●新型コロナウイルス禍の下、財政的な見通しを示すべき
新型コロナウイルス感染防止の申し入れ(第7回)
7月22日、日本共産党市議団は新型コロナウイルス感染防止の申し入れを行いました。その内容を紹介します。 小金井市長 西岡 真一郎 様 教 育 長 大熊 雅士 様 新型コロナウイルス感染症対策に関する要望(第7回) 2020年7月22日 日本共産党小金井市議団 ...


第2回定例会 市議団の一般質問
第2回定例会が開催されています。 日本共産党の3人の市議会議員は市民要求実現に全力をあげます。 一般質問の発言通告の内容を紹介します。


しんぶん小金井2020年5月3,10日号
【表面】 ・新型コロナウイルス対策 社保協 市長に申し入れ、街頭相談会—日本共産党 医療・生活などの支援に全力! ・ココバス再編事業 運行時間・運行間隔の短縮をやめ、サービスの拡充を ・市民アンケートに740通 暮らしが「苦しくなった」が6割に 【裏面】...


しんぶん小金井2020年4月26日
【表面】 ・国民健康保険に傷病手当を新設 小金井市が国保運営協議会に諮問へ ・大規模化する小金井市の学童保育所 たまむし第3を学校施設でスタート ・住宅確保給付金の対象範囲が拡大されました ・新型コロナウイルスに伴う市の事業の変更について 【裏面】...


しんぶん小金井2020年4月12日号
【表面】 ・新型コロナウイルス対策 緊急事態宣言発令 施設休館を再々延長、小中学校は分散登校を中止、「外出自粛」呼びかけ ・新型コロナウイルス感染症・公表の考え方 ・就学援助・入学準備金支給 基準を5歳児ではなく6歳児で算定を ・市選管は謝罪と損害賠償を...


しんぶん小金井2020年4月5日号
【表面】 ・新型コロナウイルス影響への支援強化を 共産党市議団が市長と教育長に申し入れ ・共産党市議団が求め続けた ブロック塀撤去費助成がスタート ・共産党発議「検事長定年延長」、「桜を見る会」の意見書可決 【裏面】 市公共施設の休館状況と緊急融資制度


しんぶん小金井2020年3月29日号
(表面) ◼︎2020年度一般会計予算が可決 日本共産党 組み替え案を提出し反対 ◼︎新庁舎・福祉会館基本設計の見直しを 市民や議員から意見が相次ぐ ◼︎「軟弱地盤データの再調査と辺野古新基地建設の中止を求める意見書」が可決 日本共産党が提案 (裏面)...


しんぶん小金井2020年3月22日号
(表面) ◼︎市庁舎・新福祉会館建設基本設計 コスト削減・広場の確保・耐震構造・工期縮減 市民要望実現いあらゆる可能性の検証を ◼︎保護者の理解まったく進まず 公立保育園の民営化2度目の延期に (裏面) コロナウイルスの相談機関の紹介、庁舎建設の日本共産党市議団の意見