

山添拓参議院議員 都市計画道路3・4・11号線現地を調査
小金井市議会は3月28日の最終本会議で、「第5次基本構想に基づき、国分寺崖線の緑と自然の保全を求める決議」賛成多数で可決しました。 小金井市は都市計画マスタープランを策定中でありますが、基本構想に即して定めなければならないと都市計画法は定めています。基本構想の「将来像」には...


2022年第1回定例会のチラシが完成
日本共産党市議団の第1回定例会チラシが完成しましたので、紹介します。ご意見・ご要望をお寄せください。


新型コロナ、物価高騰対策で申し入れ
日本共産党市議団は、新型コロナウイルス感染症対策、物価高騰対策で申し入れを行いました。


2022年第一回定例会 予算組み替え動議を提出
日本共産党市議団は、第一回定例会に総額3億4千万円の予算組み替え案を提案しました。組み替え案は残念ながら、賛成したのは日本共産党の3名だけで否決されましたが、引き続き実現のために全力をあげます。


しんぶん小金井2022年4月10日号
(表面) ・国保税中止、がん検診の無償化など 日本共産党 市民お願い実現の予算組み替え提案 ・ロシアの軍事侵略中止を、ウクライナ人道支援を のべ50名が、歌、アピールなどで宣伝 ・子ども相談室 設置場所が決まる (裏面) ・2022年度一般会計予算に対する組み替え動議案


市議団チラシ2022年2月号新庁舎等建設は市民生活に影響を与えない設計案の見直しを
日本共産党市議団チラシ2022年2月号が完成しました。現在党員、後援会員にご協力いただき配布中です。 市政や日本共産党へのご意見などお寄せください。メールアドレスは、jcpkoganei@gmail.comです。


新型コロナウイルス感染拡大防止の緊急申し入れ
日本共産党小金井市議団は西岡真一郎市長に対し、オミクロン株の感染急拡大から命を守る緊急対策についての申し入れを行いました。 申し入れの内容は次のとおりです。市長からは「担当者に私、できるものについては実施できるようにしていきたい」と述べました。 小金井市長 西岡 真一郎様...


2022年度予算への要求書 ➆ 国、都への要求 編
(3) 国・東京都への要望事項 1. 米軍横田基地へのオスプレイの配備撤回を要請すること。米軍横田基地(東京都福生市など)周辺の井戸で高濃度の有機フッ素化合物(PFOS、PFOA)が検出された問題で、国分寺市や府中市の浄水場でも指針値を上回る有害物質が検出されていたこと...


2022年度予算への要求書 ⑥ 行政運営、平和行政、ジェンダー平等 編
<行政運営> 1. 権限委譲などによる事務量の増加や制度改定がひんぱんにあるなかで、市役所職員の長時間労働、健康破壊、メンタル面での長期休業の解消に向けて、必要な部署には職員の増員を行なうこと。 2. 国や東京都、他自治体と同様に、予算編成の素案の段階から、その概要...


2022年度予算への要求書 ⑤ 防災、まちづくり、環境 編
<防災、被災地支援> 1.災害時の障がい者、高齢者の避難の支援について、災害時要援護者支援体制の強化など、具体化し充実すること。 2.防災無線が聞こえにくいなどに対応するため、防災ラジオを導入すること。 3.家具転倒防止器具の無料交付事業を継続すること。...