コロナウイルス対策申し入れ第3弾・必要な補正予算、条例改正を臨時会など早急な対応を
2020年04月15日 新型コロナウイルス感染症は「緊急事態宣言」が発令され1週間がたちました。
4月15日、日本共産党市議団で新たな局面の中での申し入れを行いました。議会事務局長に申し入れ文書をたくしました。
市内事業者からは、死活問題との切実な声が寄せられています。かつてない緊急事態に市の思いきった財政出動が必要です。
また、国保や学童保育育成料などで条例改正などが必要です。臨時会を開催するなど早急な対応を求めました。
すでに臨時会を開催して補正予算や条例改正を行っている自治体もあります。
以下、申し入れの内容です。
小金井市長
西岡 真一郎様
新型コロナウイルス感染症対策に関する申し入れ 2020年4月15日
日本共産党小金井市議団
水上ひろし
たゆ 久貴
板倉 真也 「緊急事態宣言」が発令され、新型コロナウイルス感染症対策はさらに重要な局面を迎えています。
市民からは、生活と営業に関する不安と切実な声が引き続き寄せられています。とりわけ、飲食業はじめ中小業者等においては、死活問
新型コロナウイルス感染症の感染防止と支援体制の強化を求める申し入れ
新型コロナウイルスの感染が広がっています。東京都は引き続き「重大な局面」とされ、政府による「緊急事態宣言」が行われるかどうかという状況です。
私たち市議団は、この間も市民からの要望を市対策本部に届けてきました。新たな局面を迎えたことや予算審査で主張したことを踏まえて、新年度の新しい体制になったもとで、1日「新型コロナウイルス感染症対策についての申し入れ」を行いました。
申し入れは、議会事務局長を通じて行うことになっていますので、局長に手渡し対策本部への反映をお願いしました。
「マスクを2枚配布」が示されていますが、「自粛と一体の補償」こそ明確にすべきです。
西岡 真一郎 市長様
大熊 雅士 教育長様
新型コロナウイルス感染症の感染防止と支援体制の強化を求める申し入れ 2020年 4月 1日
日本共産党小金井市議団
水上 ひろし
たゆ 久貴
板倉 真也 新型コロナウイルス感染が広がり、国民の生命とともに、くらしや営業が脅かされる状況になっています。首都東京は「重要な局面」とされ、不安が広がっています。
日本共産党は

コロナウイルス対策で申し入れ(第1回)
小金井市長
西岡 真一郎様
新型コロナウィルス感染症対策に関する申し入れ
2020年2月12日 日本共産党小金井市議団 水上ひろし 板倉 真也 たゆ 久貴
中華人民共和国湖北省武漢市で発生が報告された新型コロナウィルス感染症は、世界各国に感染が広がり、世界保健機関(WHO)は1月30日、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」にあたると宣言しました。
国内でも人から人への感染が報告されており、感染拡大防止のため、十分な対策を取る必要があります。また、潜伏期間中にも他の人に感染する可能性も指摘されており、水際だけで完全に防ぎきることは不可能です。国内の医療や検査の体制を緊急に強化する必要があります。
対策をすすめるにあたっては、人権への十分な配慮が求められます。
本市においても、正確な情報提供や人権への配慮、相談体制の構築など万全な対策を講じることが求めら

2019年12月22日 NO1715
【表面】 ■市選管による選挙妨害? 「みんなの会」・市長候補森戸よう子氏 西岡市長と市選管に抗議文を提出 ■「関電原発マネー」、「再審法改正」 共産党と他会派提案の意見書が可決 ■第4小学校体育館にエアコン設置 共産党市議団が視察「全校設置を早急に」 【裏面】 みんなの会の抗議文

2019年12月15日 nO1714
【表面】 ■森戸よう子市長候補、長谷川博道市議候補 直前の立候補表明にもかかわらず大健闘 ■西岡市長が来年度も国保税を増税 国保運営協議会に値上げ案を諮問 ■公約違反と政策迷走の責任問う決議など 西岡市長に対する2本の決議を可決 【裏面】 市長選、市議補欠選挙の投票所ごとの投票数・投票率

2019年11月30日 NO1713
【表面】 ■盛大な事務所びらき 「森戸よう子さん がんばれ!」 期待の声がたくさん寄せられる ■国保・後期医療の保険料値上げ反対 日本共産党が東京都に申し入れ ■日本共産党が求めてきた道路占用料の見直しへ 約3000万円の財源確保 【裏面】 道路占用料の多摩26市の比較

2019年11月24日 NO1712
【表面】 ■みんなの市長をつくるスタート集会が開催される 「森戸よう子さんを市長に」の熱気あふれる ■婦人相談員の正規職員化を市長が表明 市民お粘り強い運動が実る ■都市計画道路3・4・11号線、3・4・1号線 市長、「現時点」の条件付きで「賛同できない」 今後、事業化もありうることを示唆 【裏面】 みんなの市長をつくる会ニュース

2019年11月17日 NO1711
【表面】 ■森戸よう子さんが市議を辞職、市長選へ 暮らし応援お市政をめざして全力投球 ■ヤバイ 安倍政権を変えよう! 小金井ピースパレードに100人 ■森戸よう子さんのプロフィール 【裏面】 みんなの市長をつくる会こがねいの市長選政策

2019年11月10日 NO1710
【表面】 ■西岡市長、都市計画道路問題で都知事あてに文書を提出 中身はこれまでと変わらず、都市計画マスタープランを尊重 ■第4回定例会 前倒しで開催 栗山公園広場改修や電柱等の道路占用料の改定 ■西岡市政の検証 ⑩ 社協バス「みどり号」の廃止で子ども会行事にも影響 【裏面】 優先整備路線に関する要望書

2019年11月3日 NO1709
【表面】 ■「現市政、な人が問題か?! ~市政をCHANGE!」意見交換会を開催 ■新庁舎・福祉会館建設 基本設計の前記レビュー開かれる ■西岡市政の検証 ⑨ 学校体育館尾エアコン設置やトイレの洋式化を早くして 【裏面】 日本共産党市議団の一般質問と議会日程